世界の住宅アラカルト
この地域でご覧頂ける建物
モロッコ 南アフリカ共和国 ブルキナファソ
モロッコ 南アフリカ共和国 ブルキナファソ

ブルキナファソ
西アフリカ カッセーナ族の家
モノトーン以外に、カラフルな模様を描いた家もあります
○カッセーナ族の家の特徴
こねた土を積み上げて男性が家を作り、壁面に女性が模様を描いて飾ります。同じ敷地内にいくつも家が建ち、血縁関係のある男たちと、その妻と子供たちが集団で住んでいます。土壁は30〜40cm程度、入り口も小さくするなど、暑さを防ぐ工夫が感じられます。

○どうしてこんな形、スタイルに?
カッセーナ族の家の外側に立つと、入り口は1つしかなく、周囲が土壁で守られた砦のようになっていることが分かります。これは外敵の侵入を防ぐための工夫で、戦いの時は屋根に登り上から敵を攻撃をしていたそうです。

女性は居間兼寝室の奥に、雨の時に 煮炊きをする台所がつらなったひょうたん型の家に住みます。
[写真・資料提供:野外民族博物館リトルワールド]

※当ホームページのコンテンツはあくまで個人が閲覧し楽しむためのものであり、内容の無断転写・転用をかたく禁じます。
ヨーロッパトップページ 中近東 ヨーロッパ アジア 北アメリカ 東南アジア 中南米 アフリカ オセアニア