旅行ブログ

「旅行ブログ」では、ゴルフ旅行・ゴルフツアー・温泉旅行の情報をお知らせしています。

  • 小
  • 中
  • 大

東通トラベルの旅行ブログで、次の旅のアイデアを見つけよう!
ゴルフ旅行や温泉旅行、観光地巡りに関する情報をお届けする「旅行ブログ」です。「東建多度カントリークラブ・名古屋」でのゴルフ旅行・ゴルフツアーや、温泉旅行に最適な「ホテル多度温泉」など、国内外のおすすめ観光スポットや宿泊施設の情報を紹介しています。
旅行ブログでは、旅行計画のヒントや、各地の魅力を詳しく解説しており、次の旅行にぴったりの情報が見つかります。旅行好きなあなたのために、ぜひチェックしてみてください。

真夏の大日ヶ岳登山

東建塩河カントリー倶楽部の吉田です。

先日35度の猛暑日の日に「ダイナランドスキー場」で有名な岐阜県郡上市の大日ヶ岳に登ってきました。


初心者ゲレンデでは第一リフトに乗って見下ろす夏恒例の「ゆり園」が開催されてましたが、

あいにく登山は別のルートだったため遠くから望むだけでした。


開始早々小雨が降り出しカッパを着たためそれはそれは蒸し暑い状態でしたがすぐに止み、

今度はガスが立ちこめ視界は10メートル

3時間ほどでようやく頂上に着いたものの、

本来360度の大パノラマのはずが真っ白で何も見えない。

雲の中にいる様な感じでお弁当を食べ、無念の思いで下山開始しました。


下山開始早々急にガスが晴れだし視界が開けてきてびっくり!

登ってきた道は痩せ尾根で左右は断崖絶壁

景色はいいでしょうがそれより緊張感たっぷりの登山だったのを知らぬが仏とはこの事でした。


途中通過するゲレンデ頂上にあるフォトポイントから撮った一枚がこれです。

看板に観えますが枠の中は実際の景色です。


画像


下が「ダイナランドスキー場」の管理棟です。

画像


遠くに見えるいくつものクレーンは「東海北陸自動車道」の白鳥以北の4車線化工事の現場です。


東京オリンピックまでには飛騨清見までが開通するそうですが、

大変な工事だというのがよく分かります。


画像


下りは2時間でしたが、ゲレンデが石ころだらけで足場を確認しながらの直滑降ならぬ直下りのため結構膝にきて、途中で立ち寄った温泉が最高でしたが運転手のためビールが飲めないのは辛かったですね。



http://www.homemate-research-ski.com/dtl/00000000000000292625/


前へ メインページへ戻る 次へ
ゴルフ旅行・歴史旅行は東通トラベル
ホームメイト川柳
ホテル多度温泉
ホテル多度温泉レジデンス新館
ホテバンク(ホームメイトリサーチ)
ハッピーペアホテバンク(ホームメイトリサーチ)
旅探(ホームメイトリサーチ)
ご当地あれこれ検索
ホームメイトブログのご紹介
東建WEB放送

このページのトップへ