旅行ブログ

「旅行ブログ」では、ゴルフ旅行・ゴルフツアー・温泉旅行の情報をお知らせしています。

  • 小
  • 中
  • 大

東通トラベルの旅行ブログで、次の旅のアイデアを見つけよう!
ゴルフ旅行や温泉旅行、観光地巡りに関する情報をお届けする「旅行ブログ」です。「東建多度カントリークラブ・名古屋」でのゴルフ旅行・ゴルフツアーや、温泉旅行に最適な「ホテル多度温泉」など、国内外のおすすめ観光スポットや宿泊施設の情報を紹介しています。
旅行ブログでは、旅行計画のヒントや、各地の魅力を詳しく解説しており、次の旅行にぴったりの情報が見つかります。旅行好きなあなたのために、ぜひチェックしてみてください。

岩村藩 行ってきました

こんにちは!

東建塩河カントリー倶楽部の小木曽です。

先日、恵那市岩村町を訪ねました。

JR中央線恵那駅で明智鉄道に乗り換え、30分で岩村」駅に到着。

画像

岩村駅前には江戸時代末期、岩村藩出身の儒学者最高権威として崇められた佐藤一斎先生の言志録の一つが刻み込まれてありました。

「已むを得ざるに 薄りて而る後に 諸を外に発する者は 花なり」

                         佐藤一斎 言志四録より

佐藤一斎は幕末の昌平坂学問所(今の東京大学)の塾長を務め、この人物がいなかったら日本の夜明けはなかったとも言われた人物だそうです。

勝海舟、西郷隆盛、坂本龍馬らは多くの幕末の志士達は佐藤一斎の影響を受けていました。

現在は岩村歴史資料館前の岩村藩学問所「知新館」の前銅像が鎮座しています。

画像

岩村の町はこの4月スタートのNHK連続テレビ小説「半分、青い。」のロケ地でしたので、普段とちがう趣で賑わっていました。

岩村は何と言っても山城です。

日本一高い所(標高717m)に築き上げた、しかも800年以上前に。

その石垣、優雅に毅然と聳え立ち、重く苔生した曲線には圧倒されました。

画像

石垣を登ると鬱蒼たる木々に囲まれた本丸跡が見えてきます。

城はありませんが、本丸跡からの眺めも絶景でした。

画像











http://www.homemate-research-tour.com/dtl/00000000000000292947/







前へ メインページへ戻る 次へ
ゴルフ旅行・歴史旅行は東通トラベル
ホームメイト川柳
ホテル多度温泉
ホテル多度温泉レジデンス新館
ホテバンク(ホームメイトリサーチ)
ハッピーペアホテバンク(ホームメイトリサーチ)
旅探(ホームメイトリサーチ)
ご当地あれこれ検索
ホームメイトブログのご紹介
東建WEB放送

このページのトップへ