旅行ブログ

「旅行ブログ」では、ゴルフ旅行・ゴルフツアー・温泉旅行の情報をお知らせしています。

  • 小
  • 中
  • 大

東通トラベルの旅行ブログで、次の旅のアイデアを見つけよう!
ゴルフ旅行や温泉旅行、観光地巡りに関する情報をお届けする「旅行ブログ」です。「東建多度カントリークラブ・名古屋」でのゴルフ旅行・ゴルフツアーや、温泉旅行に最適な「ホテル多度温泉」など、国内外のおすすめ観光スポットや宿泊施設の情報を紹介しています。
旅行ブログでは、旅行計画のヒントや、各地の魅力を詳しく解説しており、次の旅行にぴったりの情報が見つかります。旅行好きなあなたのために、ぜひチェックしてみてください。

最新ブログ記事

織田信長ゆかりの刀剣を鑑賞するバスツアー

刀剣ファンの皆様へ特別なバスツアーを企画いたしました。
6月7日から名古屋刀剣博物館で開催される「特別展 戦国武将ゆかりの刀剣 〜織田信長〜」を誰よりも早く、学芸員さんの解説付きで鑑賞できるバスツアーです。
画像

開催初日の開館1時間前に特別に入館いただき、ツアー参加者だけで存分に特別展示の刀剣をご鑑賞いただきます。

東通トラベルでは名古屋刀剣博物館の特別展にあわせてバスツア―を実施しており、今回はその第4弾!
特別展示の刀剣の他、国宝や重要文化財など最大200振りの刀剣を1日をかけて御覧いただきます。

また、実際の刀剣を手に取って鑑賞いただく「鑑賞会」も好評で、当ツアーの目玉企画となっています。
画像

現在、参加者募集中です。
ツアーの詳細はこちら
https://www.totsu-tr.co.jp/bustour/latest_tour/one-day/

お問い合わせ・お申込は
(株)東通トラベル ☎052-243-8500 















ゴルフひとり旅 北の大地編A 苫小牧の元料理人ゴルファーとのラウンド 苫小牧の美酒・美食情報をGET

中部国際空港から朝一番のフライトで北の大地に降り立ったあと、レンタカーで苫小牧にやってきた。この日は午後から「苫小牧リゾートエミナゴルフ場」でゴルフをする予定。ラウンド前に苫小牧港で海鮮丼を食べてきた

新千歳空港から約30分、苫小牧市街地から約20分とアクセスが良好な苫小牧リゾート72エミナゴルフ場。過去にプロのトーナメントや学生の大会が開催されたコースだ。名前のとおり4コース72ホールから成る大型のゴルフ場で、今回はアスリート向けの東コースをラウンド。コースが平坦でフェアウェイも広いので伸び伸びとラウンドができた。ざらに午前中の曇天が一瞬のうちに晴れ間も見え、なんとも清々しい

画像

今回、一緒にラウンドをしてくださったのは苫小牧の元料理人の I さん。数か月前に完全にリタイアをされ、今はゴルフ三昧だとか。このゴルフ場の地主様(ゴルフ用語ではゴルフ場の会員様を地主と呼ぶ)との2サムプレーは地主様のコース解説でまずまずのスコア

ラウンドの終盤あたりで苫小牧のお勧めのお店情報を I さんから収集。美味しい日本酒と旨い魚料理が食べられる店が自分の好みであることを告げると、元料理人の I さんだけに有力な情報を簡単にGET!!

ラウンド終了後、 I さんと別れ、苫小牧市街の中心に建つ「グランドホテルニュー王子」に向かう。紹介してもらったお店も近い。

画像

ホテルに着くころには再び曇天に。更にこのあと深い霧に包まれる

チェックイン後、さっそく街に繰り出し、お店の暖簾を潜る。

店主:「いらっしゃいませ ご予約のお客様ですか?」
私  :「いいえ 先程まで一緒にゴルフをして下さったかたから美味しいと紹介してもらったので・・・」
店主:「ごめんない 今日は生憎満席で・・・」

残念! でも、これが気ままなひとり旅。気を取り直し、旨い酒と魚を求め、霧の苫小牧に消えて行った筆者でした。。。

次回、ゴルフ一人旅 北の大地編B 完結編 念願のエスコンフィールドで野球観戦に続く

  
ホームメイトリサーチ:東通トラベル
http://www.homemate-research-travel-agent.com/dtl/1630001490/

歴史旅行やゴルフ旅行をお考えの方、東通トラベルまで、絵文字:PHONE TOぜひお問合せ下さい絵文字:メール

お問合せお待ちしております。 絵文字:上向き矢印

ゴルフひとり旅 北の大地編@

梅雨入り間近の6月半ば。雨から逃げるために梅雨のない北海道へ行ってきました。

今回のひとり旅の目的は勿論ゴルフ。おひとり様エントリーが可能なゴルフ予約サイトを利用して旅先のゴルフ場を探訪し、一緒にラウンドをする地元のゴルファーから旅先の情報を得るのがゴルフ一人旅の神髄だ。

しかし今回のひとり旅、ゴルフ以上に楽しみにしていた計画がありました

画像

2023年に開場された「エスコンフィールドHOKKAIDO」
大谷翔平が在籍したファイターズの本拠地で、読売ジャイアンツと北海道日本ハムファイターズのゲームを見ることです

画像

2023年が明けるとすぐに旅の準備が始まりました。往復の航空券、ホテル、レンタカー、野球観戦のチケット、ゴルフ予約など。
約半年の準備を経て、2024年6月某日 週末に有給休暇を絡めて、北の大地に旅立ちました

中部国際空港からLCCのピーチ航空を利用。身体ひとつなら片道1万円台でしたが、ゴルフクラブやウェア等の荷物料金や優先搭乗が可能な座席指定料金を加えた為、往路の航空券代は約2万5千円

画像 

朝一番のフライトで、札幌新千歳空港への到着は8時50分。午後から予定のゴルフ迄は充分に時間があるので、ゴルフ場に行く前に苫小牧の港に向かいました。レンタカーの手続きに時間を要しましたが、新千歳空港から約40分で苫小牧の港に到着です。

画像

「ザ 北の港」って雰囲気ですよね。お目当ては旅番組でみる海鮮丼

画像

まだ午前10時半なのにこの行列! 苫小牧はホッキ貝が有名で、海鮮丼の他にも「ホッキ貝カレーの」幟や看板が目立ちます。ホッキ貝カレーに後ろ髪を引かれながらも、本命の海鮮10種丼を注文。焼きホッキ貝とのセットで2,800円。贅沢な朝食だ。

画像

次回 ゴルフひとり旅 北の大地編A
苫小牧の元料理人ゴルファーとのラウンド。苫小牧の美酒・美食情報をGETに続く・・・

ホームメイトリサーチ:東通トラベル
http://www.homemate-research-travel-agent.com/dtl/1630001490/

歴史旅行やゴルフ旅行をお考えの方、東通トラベルまで、絵文字:PHONE TOぜひお問合せ下さい絵文字:メール

お問合せお待ちしております。 絵文字:上向き矢印

開館前の名古屋刀剣博物館にご招待するこの日1日限りのバスツアー

歴史好きの皆様へ、特別なバスツアーを企画いたしました。2024年5月1日にグランドオープンする名古屋刀剣博物館をいち早く体験できる宿泊バスツアーです。

画像

国宝・重要文化財や重要美術品といった貴重な刀剣・日本刀を学芸員がご説明いたします。また、ツアーイベントとして「刀の鑑賞会」を開催いたします。

ご宿泊は自家源泉100%の「ホテル多度温泉」
刀鑑賞の後は温泉と地元桑名の旬味をお楽しみください。
画像
画像
                                    イメージ

ツアー2日目には、2023年話題の大河ドラマ「どうする家康」の舞台「関ケ原古戦場」を観光いたします。関ケ原の戦いの歴史を五感で体感できる「関ケ原古戦場記念館」に入館いたします。

ツアーの募集は2024年4月22日迄です。お申込みをお待ちしております。

ツアーの詳細はこちら
https://www.totsu-tr.co.jp/bustour/pre_open/

お問合せ・お申込みは
株式会社東通トラベル ☎ 052-243-8500

徳川家康ブームは未だ続く

こんにちは 東通トラベルの中村です。

大河ドラマ「どうする家康」の放送が終わって1ヶ月が経ちました。放送中は「家康ゆかりの地」が観光名所となっていましたね。

家康ブームも落ち着き、混雑も無かろうかと高を括って岡崎城のある岡崎公園に行ってきました。

画像

開園と同時に入園したので、割とスムーズに園内を見学することが出来ましたが、私が公園を後にしたお昼前には、団体ツアー御一行様や家族、若いカップルなどの多くの観光客が入園するところで、「まだまだ関心度は高いんだなぁ」と感じました。


寒い日が続いていますが、岡崎公園で一足早い「春」をみつけました。

画像

写真は岡崎公園の梅の木ですが、岡崎市内では「南公園」「岡崎天満宮」「岩津天満宮」が梅の名所です。梅の花が咲くころには、各梅の名所で「梅まつり」が行われるそうなので、行ってみようと思います。

岡崎公園は1時間もあれば、その殆どを見ることが出来ますが、大河ドラマでヒーローになった武将たちが園内を案内してくれるイベントも開催されているようなので、ゆっくりと時間をかけてみるのも良さそうです。

画像

放送が終わってロスになってしまった大河ファン向けに、「今さらですが、家康ツアー」を企画してみようかと思う今日です。


ホームメイトリサーチ:東通トラベル
http://www.homemate-research-travel-agent.com/dtl/1630001490/

歴史旅行やゴルフ旅行をお考えの方、東通トラベルまで、絵文字:PHONE TOぜひお問合せ下さい絵文字:メール

お問合せお待ちしております。 絵文字:上向き矢印
前へ メインページへ戻る 次へ
ゴルフ旅行・歴史旅行は東通トラベル
ホームメイト川柳
ホテル多度温泉
ホテル多度温泉レジデンス新館
ホテバンク(ホームメイトリサーチ)
ハッピーペアホテバンク(ホームメイトリサーチ)
旅探(ホームメイトリサーチ)
ご当地あれこれ検索
ホームメイトブログのご紹介
東建WEB放送

このページのトップへ