旅行ブログ

「旅行ブログ」では、ゴルフ旅行・ゴルフツアー・温泉旅行の情報をお知らせしています。

  • 小
  • 中
  • 大

東通トラベルの旅行ブログで、次の旅のアイデアを見つけよう!
ゴルフ旅行や温泉旅行、観光地巡りに関する情報をお届けする「旅行ブログ」です。「東建多度カントリークラブ・名古屋」でのゴルフ旅行・ゴルフツアーや、温泉旅行に最適な「ホテル多度温泉」など、国内外のおすすめ観光スポットや宿泊施設の情報を紹介しています。
旅行ブログでは、旅行計画のヒントや、各地の魅力を詳しく解説しており、次の旅行にぴったりの情報が見つかります。旅行好きなあなたのために、ぜひチェックしてみてください。

2018年4月の記事

東映太秦映画村のショーがおもしろい

東建塩河カントリー倶楽部 小澤です。

東映太秦映画村に行ってきました!

子供が幼児の頃に行った時は仮面ライダーやスーパー戦隊のヒーローに大興奮でしたが今回は小学生になったこともありわくわくチケットを購入してアトラクションをいくつか体験しました。

「からくり忍者屋敷」 が一番、気に入ったようでした。

他には「忍者修行道場 刀でGO!」 「レーザーミッション 脱出の城」 「立体迷路 忍者の砦」 「おもしろ迷路館」 「手裏剣道場」を体験しました。

3つのショーを見ましたが私が気に入ったのは「シネマスタジオ・ライブ撮影の時間ですよ」です。

思わず声を出して笑ってしまいました絵文字:うれしい顔絵文字:指でOK

画像

画像

お土産売り場も充実しています。

他にも見どころがたくさんでした絵文字:カチンコ


http://www.homemate-research-theme-park.com/dtl/00000000000000362685/

世界遺産「厳島神社」に行って来ました!

こんにちは、東通トラベルの加藤です絵文字:笑顔

広島県の『厳島神社行って来ました!。絵文字:車
厳島神社は広島県廿日市市の厳島にある神社です。古くは「伊都岐島神社」とも記され全国に約500社ある厳島神社の総本社である。厳島は一般には「安芸の宮島」とも呼ばれ日本三景の1つに数えられています。ユネスコの世界文化遺産に「厳島神社」として登録されています。


絵文字:カメラ撮影したものを、少しご紹介したいと思います絵文字:指でOK

画像
 絵文字:カメラ厳島神社

画像
 絵文字:カメラ厳島神社

画像
 絵文字:カメラ厳島神社

皆さんも、観光で厳島神社を予定されてはいかがでしょうか絵文字:!?

『ホームメイトリサーチ:『厳島神社
http://www.homemate-research-religious-building.com/dtl/00000000000000450488/

ホームメイトリサーチ:東通トラベル
http://www.homemate-research-travel-agent.com/dtl/1630001490/

『施設検索ホームメイトリサーチ』
http://www.homemate-research.com/

観光光旅行やツアーをお考えの方、東通トラベルまで、絵文字:PHONE TOぜひお問合せ下さい絵文字:メール

お問合せお待ちしております。 絵文字:上向き矢印

原爆ドームに行って来ました!

こんにちは、東通トラベルの加藤です絵文字:笑顔

広島県の『原爆ドーム行って来ました!。絵文字:車
原爆ドームの名で知られる広島平和記念碑は広島市に投下された原子爆弾の惨禍を今に伝える記念碑で元々は広島県の様々な物産を展示するための広島県物産陳列館として開館されています。原爆投下当時は広島県産業奨励館と呼ばれユネスコの世界遺産に登録されており「二度と同じような悲劇が起こらないように」との戒めや願いをこめて特に負の世界遺産と呼ばれています。


絵文字:カメラ撮影したものを、少しご紹介したいと思います絵文字:指でOK

画像
 絵文字:カメラ原爆ドーム

画像
 絵文字:カメラ原爆ドーム

画像
 絵文字:カメラ原爆ドーム

皆さんも、観光で原爆ドームを予定されてはいかがでしょうか絵文字:!?

『ホームメイトリサーチ:『原爆ドーム
http://www.homemate-research-tour.com/dtl/00000000000000451656/

ホームメイトリサーチ:東通トラベル
http://www.homemate-research-travel-agent.com/dtl/1630001490/

『施設検索ホームメイトリサーチ』
http://www.homemate-research.com/

観光光旅行やツアーをお考えの方、東通トラベルまで、絵文字:PHONE TOぜひお問合せ下さい絵文字:メール

お問合せお待ちしております。 絵文字:上向き矢印

桑名城跡・九華公園に行って来ました!

こんにちは、東通トラベルの加藤です絵文字:笑顔

三重県の『桑名城跡行って来ました!。絵文字:車
桑名城は三重県桑名市にあった日本の城で江戸時代は伊勢桑名藩の藩庁が置かれていました。桑名市街の東端に位置し揖斐川に臨む水城で城の北辺には東海道桑名宿「七里の渡し」があり交通の要衝となっていた。歌川広重の東海道五十三次「桑名」に往時の城が描かれています。城跡には現存建造物はなく、石垣、堀が残るのみで、現在は桑名城址九華公園として整備されています。


絵文字:カメラ撮影したものを、少しご紹介したいと思います絵文字:指でOK

画像
 絵文字:カメラ桑名城跡

画像
 絵文字:カメラ桑名城跡

画像
 絵文字:カメラ桑名城跡

皆さんも、観光で桑名城跡を予定されてはいかがでしょうか絵文字:!?

『ホームメイトリサーチ:『桑名城跡
http://www.homemate-research-castle.com/dtl/28000000000000000012/

ホームメイトリサーチ:東通トラベル
http://www.homemate-research-travel-agent.com/dtl/1630001490/

『施設検索ホームメイトリサーチ』
http://www.homemate-research.com/

観光光旅行やツアーをお考えの方、東通トラベルまで、絵文字:PHONE TOぜひお問合せ下さい絵文字:メール

お問合せお待ちしております。 絵文字:上向き矢印

岩村藩 行ってきました

こんにちは!

東建塩河カントリー倶楽部の小木曽です。

先日、恵那市岩村町を訪ねました。

JR中央線恵那駅で明智鉄道に乗り換え、30分で岩村」駅に到着。

画像

岩村駅前には江戸時代末期、岩村藩出身の儒学者最高権威として崇められた佐藤一斎先生の言志録の一つが刻み込まれてありました。

「已むを得ざるに 薄りて而る後に 諸を外に発する者は 花なり」

                         佐藤一斎 言志四録より

佐藤一斎は幕末の昌平坂学問所(今の東京大学)の塾長を務め、この人物がいなかったら日本の夜明けはなかったとも言われた人物だそうです。

勝海舟、西郷隆盛、坂本龍馬らは多くの幕末の志士達は佐藤一斎の影響を受けていました。

現在は岩村歴史資料館前の岩村藩学問所「知新館」の前銅像が鎮座しています。

画像

岩村の町はこの4月スタートのNHK連続テレビ小説「半分、青い。」のロケ地でしたので、普段とちがう趣で賑わっていました。

岩村は何と言っても山城です。

日本一高い所(標高717m)に築き上げた、しかも800年以上前に。

その石垣、優雅に毅然と聳え立ち、重く苔生した曲線には圧倒されました。

画像

石垣を登ると鬱蒼たる木々に囲まれた本丸跡が見えてきます。

城はありませんが、本丸跡からの眺めも絶景でした。

画像











http://www.homemate-research-tour.com/dtl/00000000000000292947/







前へ メインページへ戻る 次へ
ゴルフ旅行・歴史旅行は東通トラベル
ホームメイト川柳
ホテル多度温泉
ホテル多度温泉レジデンス新館
ホテバンク(ホームメイトリサーチ)
ハッピーペアホテバンク(ホームメイトリサーチ)
旅探(ホームメイトリサーチ)
ご当地あれこれ検索
ホームメイトブログのご紹介
東建WEB放送

このページのトップへ