旅行ブログ

「旅行ブログ」では、ゴルフ旅行・ゴルフツアー・温泉旅行の情報をお知らせしています。

  • 小
  • 中
  • 大

東通トラベルの旅行ブログで、次の旅のアイデアを見つけよう!
ゴルフ旅行や温泉旅行、観光地巡りに関する情報をお届けする「旅行ブログ」です。「東建多度カントリークラブ・名古屋」でのゴルフ旅行・ゴルフツアーや、温泉旅行に最適な「ホテル多度温泉」など、国内外のおすすめ観光スポットや宿泊施設の情報を紹介しています。
旅行ブログでは、旅行計画のヒントや、各地の魅力を詳しく解説しており、次の旅行にぴったりの情報が見つかります。旅行好きなあなたのために、ぜひチェックしてみてください。

最新ブログ記事

祖谷のかずら橋に行って来ました!

こんにちは、東通トラベルの加藤です絵文字:笑顔

徳島県の『祖谷のかずら橋』行って来ました!。絵文字:新幹線
祖谷のかずらは古文書によるとかつては7ないし13の橋が存在したとされています。最古のものは1646年の「阿波国図」にかずら橋が7つ存在したと記録され1657年「阿波国海陸度之の帳の写」の祖谷紀行には13のかずら橋があったとされています。起源はその昔空海が祖谷に来たとき困っている村民のために架けたとか言われ、、または平家の落人がこの地に潜み追手が迫ってもすぐ切り落とせるように葛を使って架設したとの伝説もあります。 
 


絵文字:カメラ撮影したものを、少しご紹介したいと思います絵文字:指でOK

画像
 絵文字:カメラ祖谷のかずら橋

画像
 絵文字:カメラ祖谷のかずら橋

画像
 絵文字:カメラ祖谷のかずら橋

皆さんも、観光で霊山寺を予定されてはいかがでしょうか絵文字:!?

『ホームメイトリサーチ:『祖谷のかずら橋
http://www.homemate-research-tour.com/dtl/00000000000000466168/

ホームメイトリサーチ:東通トラベル
http://www.homemate-research-travel-agent.com/dtl/1630001490/

『施設検索ホームメイトリサーチ』
http://www.homemate-research.com/

観光光旅行やツアーをお考えの方、東通トラベルまで、絵文字:PHONE TOぜひお問合せ下さい絵文字:メール

お問合せお待ちしております。 絵文字:上向き矢印

霊山寺に行って来ました!

こんにちは、東通トラベルの加藤です絵文字:笑顔

徳島県の『霊山寺』行って来ました!。絵文字:新幹線
霊山寺は徳島県鳴門市にある高野山真言宗の寺院で四国八十八箇所霊場の第一番札所です。竺和山・一乗院と号し釈迦如来を本尊としています。徳島88景に選定され寺伝によれば奈良時代、天平年間に聖武天皇の勅願により、行基によって開創されたと言われています。


絵文字:カメラ撮影したものを、少しご紹介したいと思います絵文字:指でOK

画像
 絵文字:カメラ霊山寺

画像
 絵文字:カメラ霊山寺

画像
 絵文字:カメラ霊山寺

皆さんも、観光で霊山寺を予定されてはいかがでしょうか絵文字:!?

『ホームメイトリサーチ:『霊山寺
http://www.homemate-research-religious-building.com/dtl/00000000000000464840/

ホームメイトリサーチ:東通トラベル
http://www.homemate-research-travel-agent.com/dtl/1630001490/

『施設検索ホームメイトリサーチ』
http://www.homemate-research.com/

観光光旅行やツアーをお考えの方、東通トラベルまで、絵文字:PHONE TOぜひお問合せ下さい絵文字:メール

お問合せお待ちしております。 絵文字:上向き矢印

京都に行ってきました

東建塩河カントリー倶楽部の柘植です。 

暑い日に暑い京都にいってきました。

バスツアーなので、バスに乗ったらすぐ、プシュ!ゴクン

最高ですね。

まずは、天龍寺排観。天龍寺といえば、八方睨みの龍

日本画家「加山 又造」画伯が描かれたそうですが、

どこから見ても龍の目は私を睨んでいました。

画像

次は楽しい昼食絵文字:レストラン 嵐山で、生ゆば餡かけご飯

賀茂茄子の冷製田楽・柚子どうふ桶盛・他

お腹いっぱいになりました。

自由時間にぶらぶら歩いていると人力車に乗っている人が

とっても楽しそうだったので、私たちも乗ってみたいと思いましたが

思ってたより金額が高かったので、また今度にしようと

あきらめました。

画像

おやつの時間、八橋庵で京風(十色スイーツ)を堪能絵文字:うれしい顔絵文字:うれしい顔

あとはバスで一眠り絵文字:眠い

楽しい、楽しい一日でした。











http://www.homemate-research-religious-building.com/dtl/00000000000000364466/

足摺岬灯台に行って来ました!

こんにちは、東通トラベルの加藤です絵文字:笑顔

高知県の『足摺岬灯台』行って来ました!。絵文字:新幹線
足摺岬灯台は高知県土佐清水市にある四国の最南端足摺岬突端に立つ白亜の大型灯台です。周辺は足摺宇和海国立公園に指定されている太平洋を望む風光明媚の地で「日本の灯台50選」にも選ばれています。また足摺岬灯台下の園地には「田宮虎彦先生文学碑」があって小説『足摺岬』から「砕け散る荒波の飛沫が 崖肌の巨巌いちめんに 雨のように降りそそいでいた」の一文が刻まれています。


絵文字:カメラ撮影したものを、少しご紹介したいと思います絵文字:指でOK

画像
 絵文字:カメラ足摺岬灯台

画像
 絵文字:カメラ足摺岬灯台

画像
 絵文字:カメラ足摺岬灯台

皆さんも、観光で足摺岬灯台を予定されてはいかがでしょうか絵文字:!?

『ホームメイトリサーチ:『足摺岬灯台
http://www.homemate-research-tour.com/dtl/00000000000000488269/

ホームメイトリサーチ:東通トラベル
http://www.homemate-research-travel-agent.com/dtl/1630001490/

『施設検索ホームメイトリサーチ』
http://www.homemate-research.com/

観光光旅行やツアーをお考えの方、東通トラベルまで、絵文字:PHONE TOぜひお問合せ下さい絵文字:メール

お問合せお待ちしております。 絵文字:上向き矢印

蓼科アミューズメント水族館に行ってきました

東建塩河カントリー倶楽部の小栗です。

長野県茅野市にあります、蓼科アミューズメント水族館に家族で行ってきました。

こちらの水族館は、標高1750mに位置し、日本一標高の高い所にある水族館です。(周りは山に囲まれており、山の中にある水族館です。)

画像

ギリシャ神殿をイメージした建物に、南米の魚や世界各地から集められた魚が展示されています。

画像

ザリガニ釣りや、鯉や亀に餌やり体験も出来、小さなお子様にも人気です。

画像

水族館では、珍しくペットと一緒に入場でき、なんとドッグランまであります。ワンちゃんと一緒にも入れます。

小さなお子様から、ご年配の方まで楽しめる水族館です。

興味のある方は、是非1度行かれて見てはいかがでしょうか。


「蓼科アミューズメント水族館」

http://www.homemate-research-aquarium.com/dtl/75000000000000016042/




前へ メインページへ戻る 次へ
ゴルフ旅行・歴史旅行は東通トラベル
ホームメイト川柳
ホテル多度温泉
ホテル多度温泉レジデンス新館
ホテバンク(ホームメイトリサーチ)
ハッピーペアホテバンク(ホームメイトリサーチ)
旅探(ホームメイトリサーチ)
ご当地あれこれ検索
ホームメイトブログのご紹介
東建WEB放送

このページのトップへ