旅行ブログ

「旅行ブログ」では、ゴルフ旅行・ゴルフツアー・温泉旅行の情報をお知らせしています。

  • 小
  • 中
  • 大

東通トラベルの旅行ブログで、次の旅のアイデアを見つけよう!
ゴルフ旅行や温泉旅行、観光地巡りに関する情報をお届けする「旅行ブログ」です。「東建多度カントリークラブ・名古屋」でのゴルフ旅行・ゴルフツアーや、温泉旅行に最適な「ホテル多度温泉」など、国内外のおすすめ観光スポットや宿泊施設の情報を紹介しています。
旅行ブログでは、旅行計画のヒントや、各地の魅力を詳しく解説しており、次の旅行にぴったりの情報が見つかります。旅行好きなあなたのために、ぜひチェックしてみてください。

最新ブログ記事

滋賀県に行ってきました!

東建塩河カントリー倶楽部の間瀬です。


滋賀県に行ってきました!


まずは琵琶湖テラス

標高1174mに大きなテラスエリアがあり、雄大な琵琶湖を眼下にソファやチェアでくつろぎ、特別なひとときが味わえます。

画像

エリアごとにカフェなどの飲食店もあり、非日常的な空間で食事が味わえます。

http://www.homemate-research-ski.com/dtl/00000000000000354097/

次は彦根城

今から約400年前に建てられた彦根城。20年の歳月をかけて築城された彦根城は国宝にもなっています。

画像

城マニアの私から見ても保存状態の良い城跡で、毎年大勢の観光客が見えるそうです。人力車に乗りながら、彦根城周辺を観光するのがおすすめですよ!

http://www.homemate-research-castle.com/dtl/00000000000000351728/

宿泊先は琵琶湖ホテル

なんといっても景色が最高!お部屋からは琵琶湖が一望でき、綺麗な夜景も見ることができます。

http://www.homemate-research-hotel.com/dtl/00000000000000351944/photo_album/


ナガシマスパーランドに行ってきました

東建塩河カントリー倶楽部の小栗です。

家族で三重県にあります、ナガシマスパーランドに行ってきました。

ジェットコースターや絶叫系マシンが数多くある、東海地区最大級の遊園地です。

当日は、雨が心配な曇り空。

画像

大観覧車オーロラです。

乗りましたが、頂上はとても高く園内が一望できます。

画像

白鯨です。

木製とスチールが融合した、ハイブリットコースターです。ほぼ真っ逆さまの急降下や、急カーブでは体が真横に、360度回転のコークスクリュー、全長1530mのコースは、スリル満点です。ジェットコースター好きには堪りません。(乗りませんでしたが・・・)ちなみに120分待ちでした。

画像

シュウート・ザ・シュートです。

丸太型のボートが、斜面を急降下します。着地地点は、もの凄い水しぶきです。肌寒い日でしたが、水しぶきのかかったベタベタの方も多くいました。

画像

ウルトラツイスターにスチールドラゴン、嵐にフリーフォール、絶叫系の好きな方には、お勧めの遊園地です。

行かれた事のない方は、是非1度行かれて見てはいかがでしょうか。


ナガシマスパーランド

http://www.homemate-research.com/keyword/%E3%83%8A%E3%82%AC%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89/


浜松フラワーパークにいってきました

東建塩河カントリー倶楽部の柘植です。

浜松フラワーパークにいってきました。

快晴とまではいきませんでしたが、なんとかお天気も

くずれず、いい運動になりました。

画像



画像


まずは入場券を購入

隣接している動物園とセットで950円でお値打ちでした。

入場口から水仙・チュウリップ・ゆきやなぎ・いろとりどりの

花達が迎えてくれました。

画像


画像

汽車のようなバスが走っていてかわいかったです。

となりの動物園に移動してランチタイム絵文字:レストラン

手作りのおにぎり・たまごやき・ウインナー・スープ

定番ですが、おいしかったですね絵文字:あっかんべー

画像

動物園は一時間ぐらいで一周して売店でお土産を買い

浜松餃子を買って帰路につきました。

高速のサービスエリアで、はんぺん・たこやきを食べて

満足、満足、いつもお腹いっぱいになると幸せです。

http://www.homemate-research-theme-park.com/dtl/00000000000000308502/




南知多グリーンバレイに行って来ました

東建塩河カントリー倶楽部の三浦です。

先日、愛知県知多郡にある南知多グリ-ンバレイに遊びに行って来ました絵文字:車

お目当てはフィールドアスレチックと今がシーズンのいちご狩りです。

南知多グリ-ンバレイは日本初のバンジージャンプ場を開設して話題になりました。

バンジージャンプは心の決心がなかなか出来ずあきらめてしまいましたが、その分フィールドアスレチックとパターゴルフを楽しみました絵文字:ゴルフ

画像

フィールドアスレチックは大人でも難易度が高いのもあり久しぶりに大はしゃぎしました絵文字:ウッシッシ

グリ-ンバレイでは、BBQも楽しむことができ、ブランド牛の知多牛や知多豚を食べました絵文字:レストラン

画像

帰りに季節によって楽しめるフルーツ狩りをし、今回はお目当てのいちご狩りをお腹いっぱいいただきました絵文字:ピカピカ

画像

グリ-ンバレイは家族や友人いろんな人に満足できる施設ですのでぜひ行ってみて下さい絵文字:ウインク

http://www.homemate-research-theme-park.com/dtl/00000000000000333251/album/2/

伏見稲荷へ行って来ました!

伏見稲荷大社へ行って来ました。

千本鳥居で有名な‘お稲荷さん’です。

国内外の旅行者から人気を集めています。

この日も初詣と海外の旅行者で大変な混雑で、

駐車場を探すのにも一苦労でした。

幸運にもすぐ隣にあるコインパーキングに空きがあったので無事

駐車することができました。

千本鳥居は朱塗りが美しく見事で連なった鳥居に圧倒されます。

江戸時代以降に願い事が「通るように」

または「通った」という御礼を込めて、

鳥居を奉納する習慣が広まったようです。

境内のいたるところにある‘キツネ’は伏見稲荷のお使いです。

向かって右は「」、左は「」を銜えています。

画像

画像

また、神社の絵馬も、かわいらしいキツネがデザインされています。

今回は、頂上まで歩くことができませんでしたが、

次回チャレンジしたいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

伏見稲荷大社↓

http://www.homemate-research-religious-building.com/dtl/00000000000000362283/

東建塩河カントリー倶楽部 木村

前へ メインページへ戻る 次へ
ゴルフ旅行・歴史旅行は東通トラベル
ホームメイト川柳
ホテル多度温泉
ホテル多度温泉レジデンス新館
ホテバンク(ホームメイトリサーチ)
ハッピーペアホテバンク(ホームメイトリサーチ)
旅探(ホームメイトリサーチ)
ご当地あれこれ検索
ホームメイトブログのご紹介
東建WEB放送

このページのトップへ