旅行ブログ

「旅行ブログ」では、ゴルフ旅行・ゴルフツアー・温泉旅行の情報をお知らせしています。

  • 小
  • 中
  • 大

東通トラベルの旅行ブログで、次の旅のアイデアを見つけよう!
ゴルフ旅行や温泉旅行、観光地巡りに関する情報をお届けする「旅行ブログ」です。「東建多度カントリークラブ・名古屋」でのゴルフ旅行・ゴルフツアーや、温泉旅行に最適な「ホテル多度温泉」など、国内外のおすすめ観光スポットや宿泊施設の情報を紹介しています。
旅行ブログでは、旅行計画のヒントや、各地の魅力を詳しく解説しており、次の旅行にぴったりの情報が見つかります。旅行好きなあなたのために、ぜひチェックしてみてください。

最新ブログ記事

善光寺に行って来ました。

こんにちは、東通トラベルの加藤です絵文字:笑顔

長野県の『善光寺行って来ました!。絵文字:車

善光寺は無宗派の単立寺院です。住職は「大勧進貫主」と「大本願上人」の両名が務めています。日本最古と伝わる一光三尊阿弥陀如来を本尊とし善光寺聖の勧進や出開帳などによって江戸時代末には、「一生に一度は善光寺詣り」と言われるようになったといわれて言います。


絵文字:カメラ撮影したものを、少しご紹介したいと思います絵文字:指でOK

画像
 絵文字:カメラ善光寺

画像
 絵文字:カメラ善光寺

画像
 絵文字:カメラ善光寺

皆さんも、観光で善光寺を予定されてはいかがでしょうか絵文字:!?

ホームメイトリサーチ:『善光寺』
http://www.homemate-research-tour.com/dtl/00000000000000282218/
ホームメイトリサーチ:東通トラベル
http://www.homemate-research-travel-agent.com/dtl/1630001490/

第5
回施設写真/動画コンテストを実施しています。
皆様もぜひ『人気投票 いいね 』をして下さいね絵文字:指でOK
http://www.homemate-research.com/campaign/p_m_contest/collection/photo_list.php

観光旅行やツアーをお考えの方、東通トラベルまで、絵文字:PHONE TOぜひお問合せ下さい絵文字:メール

お問合せお待ちしております。 絵文字:上向き矢印

松本城に行って来ました。

こんにちは、東通トラベルの加藤です絵文字:笑顔

長野県の『松本城行って来ました!。絵文字:車

松本城は安土桃山時代末期-江戸時代初期に建造された天守は国宝に指定されています。城跡は国の史跡にも指定されています。松本城は別名烏城とも呼ばれています。天守が国宝指定された5城のうちの一つです。
絵文字:カメラ撮影したものを、少しご紹介したいと思います絵文字:指でOK

画像
 絵文字:カメラ松本城

画像
 絵文字:カメラ松本城

画像
 絵文字:カメラ松本城

皆さんも、観光で『松本城』を予定されてはいかがでしょうか絵文字:!?

ホームメイトリサーチ:『松本城』
http://www.homemate-research-tour.com/dtl/00000000000000280470/
ホームメイトリサーチ:東通トラベル
http://www.homemate-research-travel-agent.com/dtl/1630001490/

第5
回施設写真/動画コンテストを実施しています。
皆様もぜひ『人気投票 いいね 』をして下さいね絵文字:指でOK
http://www.homemate-research.com/campaign/p_m_contest/collection/photo_list.php

観光旅行やツアーをお考えの方、東通トラベルまで、絵文字:PHONE TOぜひお問合せ下さい絵文字:メール

お問合せお待ちしております。 絵文字:上向き矢印

真夏の大日ヶ岳登山

東建塩河カントリー倶楽部の吉田です。

先日35度の猛暑日の日に「ダイナランドスキー場」で有名な岐阜県郡上市の大日ヶ岳に登ってきました。


初心者ゲレンデでは第一リフトに乗って見下ろす夏恒例の「ゆり園」が開催されてましたが、

あいにく登山は別のルートだったため遠くから望むだけでした。


開始早々小雨が降り出しカッパを着たためそれはそれは蒸し暑い状態でしたがすぐに止み、

今度はガスが立ちこめ視界は10メートル

3時間ほどでようやく頂上に着いたものの、

本来360度の大パノラマのはずが真っ白で何も見えない。

雲の中にいる様な感じでお弁当を食べ、無念の思いで下山開始しました。


下山開始早々急にガスが晴れだし視界が開けてきてびっくり!

登ってきた道は痩せ尾根で左右は断崖絶壁

景色はいいでしょうがそれより緊張感たっぷりの登山だったのを知らぬが仏とはこの事でした。


途中通過するゲレンデ頂上にあるフォトポイントから撮った一枚がこれです。

看板に観えますが枠の中は実際の景色です。


画像


下が「ダイナランドスキー場」の管理棟です。

画像


遠くに見えるいくつものクレーンは「東海北陸自動車道」の白鳥以北の4車線化工事の現場です。


東京オリンピックまでには飛騨清見までが開通するそうですが、

大変な工事だというのがよく分かります。


画像


下りは2時間でしたが、ゲレンデが石ころだらけで足場を確認しながらの直滑降ならぬ直下りのため結構膝にきて、途中で立ち寄った温泉が最高でしたが運転手のためビールが飲めないのは辛かったですね。



http://www.homemate-research-ski.com/dtl/00000000000000292625/


蛭子神社に行って来ました!

こんにちは、東通トラベルの加藤です絵文字:笑顔

滋賀県の『蛭子神社』行って来ました!。絵文字:車

えびす神社は全国に点在し、夷神社、戎神社、胡神社、蛭子神社、恵比須神社、恵比寿神社、恵美須神社、恵毘須神社などと表記しています。蛭子神社の中には、読みが「えびすじんじゃ」ではなく「ひるこじんじゃ」のものがあります。また逆に祭神がヒルコではなく事代主であっても蛭子神社とする神社も有ります。

絵文字:カメラ撮影したものを、少しご紹介したいと思います絵文字:指でOK

画像
 絵文字:カメラ蛭子神社

画像
 絵文字:カメラ蛭子神社

画像
 絵文字:カメラ蛭子神社

皆さんも、観光で『蛭子神社』を予定されてはいかがでしょうか絵文字:!?

ホームメイトリサーチ:『蛭子神社』
http://www.homemate-research-tour.com/dtl/00000000000000352891/
ホームメイトリサーチ:東通トラベル
http://www.homemate-research-travel-agent.com/dtl/1630001490/

第5
回施設写真/動画コンテストを実施しています。
皆様もぜひ『人気投票 いいね 』をして下さいね絵文字:指でOK
http://www.homemate-research.com/campaign/p_m_contest/collection/photo_list.php

観光旅行やツアーをお考えの方、東通トラベルまで、絵文字:PHONE TOぜひお問合せ下さい絵文字:メール

お問合せお待ちしております。 絵文字:上向き矢印

美ら海水族館に行ってきました。

東建塩河カントリー倶楽部の間瀬です。


美ら海水族館に行ってきました。

美ら海水族館といえばジンベイザメですよね!世界最長のサメで有名なジンベイザメ。その長さは最長20メートルと言われています。さらに驚くべきは口の幅が約1.6メートルもあることです。食事シーンは、その大きな口で百リットルもの海水とともに、プランクトンと小魚を吸い込む姿はとても迫力がありました!他にも色鮮やかな魚も見れて、とても楽しめました。

画像

画像


水族館で楽しんだ後は、沖縄名物のソーキそばを生まれて初めていただきました。いつも食べているそばをイメージしていたのですが、全然違いました。スープの味が優しく、口の中に美味しさが広がります。お肉は歯がいらないほど柔らかく、とてもジューシーです。美味しすぎてスープまで飲み干してしまいました。

他にも、紅芋タルトやちんすこうなど、沖縄名物をいっぱいいただきました。

「美ら海水族館」

http://www.homemate-research-aquarium.com/dtl/00000000000000553180/





前へ メインページへ戻る 次へ
ゴルフ旅行・歴史旅行は東通トラベル
ホームメイト川柳
ホテル多度温泉
ホテル多度温泉レジデンス新館
ホテバンク(ホームメイトリサーチ)
ハッピーペアホテバンク(ホームメイトリサーチ)
旅探(ホームメイトリサーチ)
ご当地あれこれ検索
ホームメイトブログのご紹介
東建WEB放送

このページのトップへ